ブラジリアンワックスの歴史
おはようございます、ワクサー ベラヴィラージョ です
昨日豆まき👹をしました。40+1数えていて途中で数を見失い、かなり多めに食べました。。
今日は脱毛の歴史のお話しです☺︎
ワックス脱毛の起源は紀元前まで遡ります。古代エジプト クレオパトラの時代より
ミツロウ+砂糖 を使いアンダーヘアを脱毛していました。
美を追求するエチケットだったそうです。
世界各国でアンダーヘアの脱毛は、「衛生面」「宗教面」「美のエチケット」として行われ、現代まで引き継がれています。
日本では奈良〜江戸時代、引眉という眉の脱毛に始まり、江戸中期からは「毛刈り屋」というアンダーヘア専門の職人もいたほど、脱毛文化が根付いていたそうです。
日本の脱毛は感染予防、衛生面を大多数をしめていたため、医療の発展とともに衰退していきました。
先日研修の帰り、虹🌈を久しぶりに見ました♡
現在アンダーヘアの脱毛は世界各国で古代より受け継がれています。
「衛生面」クリアーできていますか?ただ洗うのではなく、「デリケートゾーンをケア」していきましょう!!
「美のエチケット」の面は? ?
私はアンダーヘアをお手入れしないことに違和感を感じます。
ワックス脱毛は「自由に、自分の好きなようにできます!」
アンダーヘアにお悩み、違和感ある方は、ご相談くださいねーー☺︎ ベラヴィラージョ
浜松市ブラジリアンワックス ワキシングサロネ ベラヴィラージョ
「ブラジリアンワックスっていつから呼ぶようになったの⁉︎」を次回はお伝えします。
めっちゃマニアック笑
0コメント